新たな食の価値観の創生・拡大を進め、食に関する産業のイノベーションを推進する「食と先端技術共創コンソーシアム」

食と先端技術共創コンソーシアム

  • JP Home
  • EN Home
  • JP Home
  • EN Home
  • Overview
  • Research
  • Links
  • Event&News
  • OPERA
  • Results
  • Past Events
  • Contact
コンテンツへスキップ
  • Home
  • Overview
  • Research
  • Links
  • Event&News
  • OPERA
  • Results
  • Past Events
  • Contact

Event&News

  • 投稿日: 2022.10.14 作成者: athreelaugh
  • News
  • 国際基督教大学 山口富子教授が、欧州のチコリのゲノム編集育種コンソーシアムとゲノム編集技術の社会受容の国際動向について共同執筆したレビュー論文がFrontier in Genome editingに掲載されました。
  • 投稿日: 2022.10.04 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 「イノベーション・ジャパン2022 大学見本市 Online」に出展しています。
  • 投稿日: 2022.09.10 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 国際シンポジウム「Genome Editing Technology: From Research to Industrial Application」を開催いたしました。
  • 投稿日: 2022.08.26 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 9月10日に開催の国際シンポジウム「Genome Editing Technology: From Research to Industrial Application」について詳細な情報及び登録締切について更新しました。
  • 投稿日: 2022.07.26 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 9月10日に国際シンポジウム「Genome Editing Technology: From Research to Industrial Application」を開催します。
  • 投稿日: 2022.07.13 作成者: athreelaugh
  • News
  • JST news 7月号に、食と先端技術共創コンソーシアムの研究の取り組みについての記事が掲載されました。
  • 投稿日: 2022.06.09 作成者: athreelaugh
  • News
  • 筑波大学生命環境系 三浦謙治教授らの研究グループのゲノム編集に関わる総説がCurrent issues in molecular biology誌へ掲載されました。
  • 投稿日: 2022.06.07 作成者: athreelaugh
  • News
  • 新たに1機関が参画します!
  • 投稿日: 2022.05.31 作成者: athreelaugh
  • News
  • 筑波大学生命環境系 江面浩教授の短報がPlant &Cell Physiology誌へ掲載されました。(2022.4.7)
  • 投稿日: 2022.04.19 作成者: athreelaugh
  • News
  • 筑波大学生命環境系 有泉亨准教授らの研究グループの論文がPlant Physiology誌へ掲載されました。
  • 投稿日: 2022.04.01 作成者: athreelaugh
  • News
  • 2022年度より新しく7機関が参画します!
  • 投稿日: 2022.02.15 作成者: athreelaugh
  • News
  • 千葉大学 大学院園芸学研究科 後藤英司教授・彦坂晶子准教授・吉田英生助教らの論文がPlants誌へ掲載されました。
  • 投稿日: 2022.02.09 作成者: athreelaugh
  • News
  • 筑波大学生命環境系 長嶺愛研究員および江面浩教授の総説「Genome Editing for Improving Crop Nutrition」がFrontiers誌へ掲載されました。
  • 投稿日: 2022.01.31 作成者: athreelaugh
  • News
  • 筑波大学生命環境系 三浦謙治教授、江面浩教授らの論文がInternational Journal of Molecular Sciences誌へ掲載されました。
  • 投稿日: 2021.12.23 作成者: athreelaugh
  • News
  • Nature biotechnology Newsでゲノム編集高GABAトマトが取り上げられました。
  • 投稿日: 2021.12.22 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 12月16日に「JST/OPERA 食と先端技術ウェビナー~ゲノム編集食品社会実装の実例と現状、これから~」を開催いたしました。
  • 投稿日: 2021.12.01 作成者: athreelaugh
  • Event
  • 12月16日に「JST/OPERA 食と先端技術ウェビナー~ゲノム編集食品社会実装の実例と現状、これから~」を開催します。
  • 投稿日: 2021.12.01 作成者: athreelaugh
  • News
  • 研究課題「先端技術により作出された作物の理解と普及」アニメーション動画作成
  • 投稿日: 2021.11.02 作成者: athreelaugh
  • Event
  • アグリビジネス創出フェア2021@東京ビッグサイト(2021年11月24日-26日開催)に出展します!
  • 投稿日: 2021.10.04 作成者: athreelaugh
  • Event
  • BioJapan 2021@パシフィコ横浜(2021年10月13日-15日開催)に出展します!
← 前へ 1 2 3 4 5 次へ →
ページ先頭へ戻る
  • ホーム
  • 記事一覧
食と先端技術共創コンソーシアム

産学共創プラットフォーム
共同研究推進プログラム

OPERA

Program on Open Innovation Platform
with Enterprises,
Research Institute and Academia(OPERA)

JST OPERA 食と先端技術共創コンソーシアム
国立大学法人筑波大学 産学連携部
産学連携企画課 OPERA事務局

〒305-8550 茨城県つくば市春日1-2

  • Privacy Policy
  • Site Policy
© 2019 Tsukuba-Plant Innovation Research Center,
University of Tsukuba. All Rights Reserved.